あなたの看板印象に残ってますか? 本文へジャンプ
伝える気持ち


コピー
たくさん書けましたか?

コピーをたくさん書いたら次の作業はそこからピンと来るものを抜粋して、コピーたちを組み合わせていきます。

私、文章力ないからそういうの無理って方!
キャッチコピーに必要なのは文章力ではありません。重要なのは伝える気持ちです!

もちろんプロになるためには文章力がある程度必要になってくるかとは思いますが、自分の看板や広告を思う気持ちや、どんなことを伝えたいのかのと商品や店お思う深さが大事なのです。

自分の愛情あるもののと向き合っていろんな関連を考えてるうちに新たな発見も少しはあったのではないでしょうか?

伝えたい言葉の方向性がある程度決まってきたら次はリズムです。

短く・簡潔にが大前提。

なぜだか分りますか?
違うページでもお伝えした通り、看板や広告というのはみようとおもって見てもらえるものではありません。

いかに短い時間で受け手の人に興味を持ってもらえるかが重要なのです!

そのため短く軽快なリズムが必要になってきます。

たくさん伝えたいことを凝縮するのではなく
伝えたいことに興味をもってもらうとっかかりを作るのが「言葉」の役目。

そして短く簡潔な言葉は流通力をもちます。
どんなに深くいい文章でも、看板や広告には流通力すなわち人から人への伝達も欠かせません。

考え出すととっても難しく技術がいることのようですが最終的にはものを伝える、気持ち!

それを伝える手段を少し工夫してもっといいものにしてみませんか?


イメージ

ダンボール什器制作製作ポスターフレーム販売ガラスフィルム・飛散防止フィルムオリジナルマグネットシート製作大型看板・突出し看板